fc2ブログ

親子丼

新メニューとして親子丼をはじめました。

oyako

蕎麦屋の親子丼という事で、そばつゆの味付けにつかう「かえし」を使いました。
少し濃口醤油の濃い色が出てまして甘辛な味付けの…ちょっと品がいいとは言い難いお味にはなっております。
でも、意外と美味しいと思ったりもしますので是非一度お試しください。
ミニ親子丼とお蕎麦のセットメニューも追加致しました。そちらと合わせて宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

イベント告知  ~ゆく辰くる巳~

毎年大晦日に総持寺祖院に鐘つきに行く・・・というのは門前に育った人なら心当たりがある習慣かもしれません。
12月31日に総持寺祖院にて~ゆく辰くる巳、静と動の響~が開催されます。

静が総持寺祖院の除夜の鐘、動が御陣乗太鼓の響き。総持寺祖院の新年のおつとめや、開運餅まきなど、お楽しみもいっぱいです。

当日私は入口近くのテントにて門前そばを売って居ると思いますのでよろしくお願いいたします。

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

手仕事屋、新年の暦

師走です。今年は雪の降り始めがとても早くもう冬になってしまったなあと思っております。

さて、手仕事屋は例年通り年末は大晦日まで営業させて頂きます。
新年明けまして、元日お休みをいただきます。そして2日から6日(日曜日)まで営業いたしまして、7,8日と連休をいただきます。
通常の手仕事屋の暦と少し変わりますがご容赦ください。変わらずのご愛顧よろしくお願い致します。

皆様、良いお年を!!

テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

冬季限定~鷄南蛮。

冬季限定で、暖かいお蕎麦のメニューの追加をいたしました。
「鶏南蛮」です。


DSC_0077.jpg


冬になると暖かいお蕎麦のメニューを考えているのですが、毎年いささか迷走しておりまして今年もやっとお出しするこよができます。
炙ったネギの甘味と、鶏肉、鳥のつくねがのって、少々生姜を効かせてあるのでとても温まる一椀になっております。是非一度お試しください(^-^)

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

根性良しの会

第一回「根性良しの会」が開催されました。

根性良しの会というのは、石川県の表正人さんが発起人となり石川県内の「食」「若手」をキーワードに根性の良い人たちを独断と偏見で選んだ方々が集まってとりあえず呑もう・・・と言う会です。
表さんは珠洲市の出身でと言うこともあり能登の方々もたくさん選ばれておりもともと見知った方々もお見かけするので楽しく参加することができました。また、表さんの好みであろうと思われますが綺麗な女性がたくさん参加されていて、そういった意味でもとても楽しい会でした。

少し遅れての参加だったのですが到着してすぐに表劇場が始まりました。

1343429636221.jpg

中島みゆきさんのBGMが流れドキュメンタリーのような独白が続きます。・・・そしてついに変身!

1343429639140.jpg

表さんは県庁でもそこそこ偉い方なのですが、にもかかわらず蟹のかぶり物をかぶって「かに王子」として体を張って石川県のアピールをすることで有名だったりします。

石川県内様々なステージで活躍されている皆さんの話を伺うことでとても勉強になり、良い刺激を受けることができました。
本来であれば実績の乏しい自分がこのような会に参加できる物ではないのですが表さんとのこれまでの親交から呼んで頂けましたことに本当に感謝の気持ちです。
そして当日の幹事をなされていた竹本さん本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

当日の会場は「東山みずほ」で行われました。とても美味しいお料理で、さらに地域の食材もふんだんに使われていてとても楽しいひとときでした。お米のおいしさを再確認させて頂いた思いです。

正直私はそんなに根性が良い方ではないので第二回に呼んで頂けるのか不安なところですが、「根性良しの会」・・・とても良い会でした。参加された皆様お疲れ様でした。

テーマ : こんなことがありました
ジャンル : ブログ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR